#freeze
*時間分解分光法[time-resolved absorption spectroscopy] [#ob0e892a]
  レーザやキセノンフラッシュ閃光などと高速光検知器の組み合わせで,反応開始後一定時間ごとの吸収,蛍光などの差スペクトルを得る方法で,0.01ピコ秒(10-14秒)程度までの時間分解能が得られる.たとえば光合成反応中心をレーザ照射後,吸光度変化を時間を追って分光器とダイオードアレイ, CCDなどの組み合わせで差スペクトルとして測定することで,どの分子を通って電子や励起エネルギーが移動するかを決めることができる.

** 関連項目 [#if72ced0]
-[[差吸収スペクトル法]]

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS