#freeze
*ヘムタンパク質[heme protein (hemoprotein)] [#tb66f651]
 [[ヘム]]を補欠分子族とするタンパク質で2種類に大別できる.すなわち,ヘモグロビンと[[シトクロム]]である.ヘモグロビンの機能は酸素の結合・解離であり(なかにはレグヘモグロビンのように結合が主のものもある),ヘム鉄は2価である.一方,シトクロムはヘム鉄が2価,3価と変化することにより機能を発揮する.ヘモグロビンのグループには,他にミオグロビン,エリトロクルオリン(以上ヘムBをもつ),クロロクルオリン(クロロクルオロヘムをもつ)がある.シトクロムのグループには,シトクロムaa3, b, bd, bo, c, cd1,シトクロムP450などがあり,その他にヘムをもつ[[ペルオキシダーゼ]]がある.また[[アンモニア酸化細菌]]のもつ[[ヒドロキシルアミン]]オキシドレダクターゼは21分子のヘムCと3分子のヘムP-460をもつ.シトクロムcおよびある種のペルオキシダーゼを除くほとんどのヘムタンパク質は,塩酸酸性アセトンで処理するとヘムがタンパク質から離れてくる.ヘムタンパク質のヘムの種類は,塩酸酸性アセトンによるヘムの抽出の可,不可とピリジンフェロヘモクロムのα吸収ピークの位置により知ることができる.


#ref(hemoprotein.png)


** 関連項目 [#if72ced0]
-[[ヘム]]

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS